前回の投稿に引き続き、ただの自慢のような記事になってしまいますが、当事務所運営サイトが「相続登記 松戸」のキーワードによるGoogle検索で1位となりました。

これまでは、松戸市による「土地・家屋の所有者がお亡くなりになったとき」とのタイトルのページが1位だったのですが、私が確認した限りでは初めて当事務所による相続登記のページが1位になったのです。

さらに自慢させていただくと、下記スクリーンショット画面のとおり、3位の松戸市によるページを挟んで1,2,4,5位が当事務所運営サイトとなっています。

相続登記松戸で1位に

このように上位を(ほぼ)独占できたのは、しばらく前にリニューアルした相続登記の相談室ホームページの順位が上がってきたからです。

このサイトに関しても、「相続登記 松戸」での検索1ページ目にはずっと入っていたのですが、今回ようやく5位にまで上がってきました。

これまで2つのサイトが上位にいたところに、さらに1つのサイトが加わったとしても、それでお問合せ件数の増加に繋がることはほとんどないと思われます。

それでも、検索結果の上の方にある司法書士事務所のページの、どれをクリックしても当事務所サイトに飛ぶというのは、他の松戸市内の司法書事務所と比較して相当に優位性のある状況であるのは確実です。

ただ、現在は検索結果の冒頭にGoogle広告によるページが掲載されることも多いので、SEOで1位になったからといって最上位に表示されるとは限らないのですが、それは自分が頑張ってもどうしようもないことです。

ところで、複数のサイトを上位表示させるというのは、なかなか狙ってできることではないはずです。複数のサイトを同時に運用したからといって、上位表示されやすいということもないでしょう。

当事務所の場合も、異なる時期に公開したサイトのそれぞれについて、長年にわたり更新を続けてきたことで、結果的に3つのサイトが上位表示されるようになったわけです。

複数のサイトを並行して運用することのメリットとして考えられるのは、同じように力を入れて更新をしているサイトであっても、そのドメインによって不思議と順位上昇の仕方に差が出るため、同時に運用しているサイトの中で順位が上がってきたものについて、その後の更新に注力するというような方法がとれることです。

1つのドメイン名によるサイトしか保有していないと、何年も頑張って更新を続けても思ったより順位が上がらない場合、それがSEOのやり方や作業量の問題なのか、それ以外の要素(運?)によるのか分かりません。

現在では、少なくとも個人が公開し運営するサイトについては、検索順位が上がってくるのに時間がかかるようになっていると感じます。たとえば、「相続登記 松戸市」のようなキーワードで安定して上位表示されるようになるには、数ヶ月ではなく、年単位での努力が必要だと思われます。

そのような状況にあって、3年頑張ってみたけれども順位が上がらなかったというのでは悲惨です。これから新規開業する司法書士が複数のサイトを公開し、並行して運用していくのは大変です。本業が暇なら時間はあるとしても、技術や費用の面で通常は難しいだろうということです。

それでも、上位表示されなければ問合せはゼロという可能性も高いのですから、今からネット集客で事務所経営をしようとするのは極めて難しいお話しでしょう。

上位独占の喜びで書き始めたはずが、ぜんぜん違う流れとなってしまいました・・・。

なお、この記事を書いた後に再度検索してみると、再び松戸市のページが1位に上がっており、当事務所によるページは2,3,4,5位となっていました。

それでも、2位から5位までを同じ司法書士事務所のサイトが独占しているというのは、普通ではあり得ない状態だと思われます。だからといって、相続登記のご相談が突然増えたりはしていないのですが。