ウェブサイトのSEO対策をおこなうにあたっては、日本語の形態素解析について知っておくべきです。形態素解析について、wikipediaでは次のとおり説明されています。

形態素解析(けいたいそかいせき、Morphological Analysis)とは、文法的な情報の注記の無い自然言語のテキストデータ(文)から、対象言語の文法や、辞書と呼ばれる単語の品詞等の情報にもとづき、形態素(Morpheme, おおまかにいえば、言語で意味を持つ最小単位)の列に分割し、それぞれの形態素の品詞等を判別する作業である。

上記の解説中では、「形態素」を「言語で意味を持つ最小単位」としています。Googleなどの検索エンジンは、日本語を形態素によって処理しているので、どのように解析されているのかを知っておくことが大切だということです。

私もちゃんと理解しているわけではありませんが、たとえば、「松戸の高島司法書士事務所は千葉県松戸市にあります。」という文を形態素解析した結果は次のようになります。

■ 形態素解析の結果
単語 品詞
松戸 名詞
高島 名詞
司法書士 名詞
事務所 名詞
千葉県 名詞
松戸市 名詞
あり 動詞

ここで注目したいのは、「松戸市」が形態素であることです。したがって、「松戸市の高島司法書士事務所」ならば、「松戸市」、「高島」、「司法書士」、「事務所」が形態素となります。

そうであれば、ウェブサイトのタイトルを「松戸市の高島司法書士事務所」としていたら、タイトルに「松戸」というキーワードは含まれていないことになります。タイトルに入っているのは「松戸市」なのであり、これが形態素なのですから、さらに「松戸」と「市」に分解して処理されることは無いわけです。

よって、「松戸市の高島司法書士事務所」というページタイトルは、「松戸市 司法書士」の検索キーワードには最適化されているものの、「松戸 司法書士」についてはタイトルにキーワードが含まれていないことになります。

SEO対策ではタイトルにキーワードを含めることが必須ですから、「松戸 司法書士」で上位表示されようとするならば「松戸市の高島司法書士事務所」では駄目で、「松戸」という言葉を入れることが必要であるわけです。

ただ、Googleの検索エンジンが日本語を形態素解析だけで処理しているのかは分かりませんし、タイトルに「松戸市」とのキーワードしか入っていなくても、「松戸」も含めて処理されるということもあるかもしれません。

「松戸市の司法書士事務所」を探している人と、「松戸の司法書士事務所」とでは、検索者の意図は同じであるはずです。そうであれば、「松戸市」が形態素であるとしても、タイトルに「松戸」が含まれているサイトも同等に扱う方が正しい検索結果が得られることになるからです。

しかし、これはあくまでも私の想像ですし、形態素により認識され処理されているのを前提にSEO対策をおこなっておくのが確実でしょう。実際にも、「司法書士 松戸」と「司法書士 松戸市」では検索結果が異なりますから、「松戸市」と「松戸」は別だと考えておくのが無難だと思われます。

「司法書士 高島」での検索結果

日本語では、人の苗字(姓)と、市町村名が同じである場合もあるので、話は更に厄介になってきます。

前回の記事でも書きましたが、「司法書士 高島」で検索すると、当事務所に関連するページが検索結果の1ページ目を独占してしまっています。私以外にも、高島という姓の司法書士はいますし、また、滋賀県高島市にも司法書士事務所があります。

これが仮に、「司法書士 高島市」で検索した場合に、「司法書士 高島」と同じだとGoogleが認識してしまったとすれば、当事務所ウェブサイトばかりが検索結果に出てきてしまうかもしれません。

その言葉が、場所として使われているのか、人の名前として使われているのかも、判別するようにはなっているのだと思います。そうでなければ、Googleの検索結果が現在のように高い精度にはなっていないはずです。

現時点では、SEO対策により上位表示を目指そうとしているサイトには簡単に騙されているものの、検索に使用されたキーワードに全く関係ないサイトが出てくることは少ないように感じます。

そうは言いつつ、「司法書士 高島市」で検索しても、当事務所ウェブサイトが8位に出てきてしまうのは、現時点でのGoogleの限界を現しています。高島市の司法書士を探している人が、「松戸市の高島司法書士事務所」のウェブサイトを見せられても困りますし、私としても望むところではありません。

結局、現時点では狙ったキーワードで上位表示されるためには、形態素解析の結果に基づきページタイトルにキーワードを含めておくのが確実です。もちろん、本文にもそのキーワードを適度に入れておくべきであるのは当然です。

ページタイトルでは「松戸の高島司法書士事務所」としておきながら、本文ではすべて「松戸市」という言葉しか使っていなかったとすれば、松戸に関連するページだと認識されない恐れもあるからです(形態素では「松戸市」と「松戸」は別の言葉なのですから、松戸については一切書かれていないページであるわけです)。

Googleの検索エンジンが更に進化すればそのようなことを考える必要は無くなるのでしょうが、今のところは、コンピューターが言葉をどのように処理しているのかを何となくでも意識しておくべきなのでしょう。

最後に余談になりますが、このSEOブログでは「司法書士 松戸」などのキーワードをわざとタイトルに入れたりもしていますが、このブログの記事が「司法書士 松戸」で上位表示されるようなことはありません。それは、Googleが記事の内容を正しく理解しているからなのかもしれないと思ったりもしますが、実際のところはどうなのでしょうか。