Googleによる「2023年3月 コア アップデート」は、当事務所運営サイトの検索順位にはあまり影響がなかったようです。 「司法書士 松戸」では、当事務所サイトが2位と3位に入るなど、今のところはむしろ順位上昇傾向にあ […]
「サイトの成長記録」の記事一覧
相続登記松戸で順位逆転
司法書士事務所ウェブサイトのSEOに関する話題ではなく、当事務所運営サイトについての個人的なお話しとなりますが、「相続登記 松戸」のキーワードによるGoogle検索で2位から4位までにランクインしました。1位は松戸市のペ […]
2022年5月コアアップデートの影響は
Googleによるコアアップデート(コアアルゴリズムアップデート)が、2022年5月26日に実施されました。 コアアップデートについては、Googleによる詳しい解説ページ(Google のコア アップデートについてサイ […]
千葉・流山の相続登記
前回の投稿でご紹介した相続登記の相談室ですが、まだ更新作業をはじめたばかりなのに良い感じで順位が動いているようです。 たとえば、昨日(2021/12/23)に新規公開したばかりの、流山市の相続登記とのタイトルのページが、 […]
サイトへのアクセス数が回復中
最近は、旧メインサイト(office-takashima.com)の修正作業に注力していました。ざっとではありますが全ページのチェックが完了したので、久しぶりに当ブログを更新します。 Googleにインデックスされている […]
アクセス急減のその後
当ウェブサイト(https://www.shihou-shoshi.com/)へのアクセスが急減したのは、2021年7月1日から2日にかけてのことです。 Google Analyticsによれば、7月1日(木曜日)のユー […]
集客力を回復させる秘策
思わせぶりなタイトルにしてしまいましたが、ウェブサイトのアクセス数を回復させ、集客力を回復させる特別な秘策などはありません。 何度も記事にしてしますが、当ウェブサイトへのアクセス数が急減したまま回復しない状況となっていま […]
コアアップデートによるアクセス急減から未だ回復せず
Googleによるコアアップデートの影響だと思われる、当ウェブサイトへのアクセス急減からは未だ回復の兆しもみられず、現在の水準のユーザー数で安定してしまいそうな状況です。 先週平日のユーザー数は火曜日の704が最高で、後 […]
コアアップデートの影響その後
2020年12月8日の記事(2020年3回目のコアアップデート実施)では、コアアップデートによりアクセス数が急増したと書いています。 当時のユーザー数は12月9日の1,750が最高で、その後は、2020年の年末に向けて緩 […]
松戸の司法書士で1位に
今回の投稿はブログをご覧くださる方にとってはどうでも良い話かと思います。そして、紛らわしい記事タイトルになっておりますが、「松戸 司法書士」のキーワードによるGoogle検索で、当ウェブサイト(www.shihou-sh […]